







プレスルーム
で
開催された
2011SS
靴とバッグの展示会に
ちほこちゃんゆうきちゃんまみちゃんといってきましたょ☆
ヒール高くて
クール
なベージュのサンダルが素敵だったょ。
前回オーダーしていた
秋冬物のツイードエンジニア
もかわいくできあがってきてました。
それは
別で詳しく☆
展示会のあとは
アボガド専門店へ。
おいしかったので
こんどちゃんとたべにきたいな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
親友おーちゃん
にお誘いいただき
みきちゃん、あつこさんと一緒に
宅麺.com
のオフィスで
一流ラーメン店のラーメンを試食させていただきました
3つすこしづついただいたのですが
どれもおいしくて甲乙つけられません!
麺丸
塩
鶴亀飯店
四川担々麺
一本気
とんこつ
お店でつくられた
ラーメンを冷凍パックにしてお家やオフィスにお届けしてくれる
ラーメン屋さんが自宅にきてくれる感覚でおいしい全国のラーメン
をいただけるんだって
すごいおもしろいサービスで
勢いにのってる会社だとおもいます!
オフィスグリコみたいに
冷蔵BOX
と
麺茹で調理器具
をレンタルさせてくれるサービスもあるそうです
会社の福利厚生にあったら
社員もいっしょうけんめい仕事しちゃいそう!
フォーエバーマーク主催
シャイニングライツ2010発表会で
まみちゃん、ほんまちゃん、じゅんこちゃん、まおちゃん、かおりちゃん、ちほこちゃん、きょんちゃん、
まみちゃん、あきらちゃん
フォーエバーマーク主催
Shining Light Awardsは
ダイヤモンドブランド、フォーエバーマークが社会貢献活動の一環として
支援するアフリカ大陸最大のジュエリーデザインコンテストで、今年度も
Shining Light2010 発表会が開催されました
ダイヤモンド産出国の南アフリカ、ボツワナ、ナミビアの学生や若手デザイナーを対象に、デビアスグループ(DTC)が1996年より開催するジュエリーデザインコンテストで、
コンテストの入賞をきっかけに世界を舞台に活躍するデザイナーが誕生するなど、近年ではアフリカで最も権威あるデザインコンテストとして注目を集めています。
応募総数は、南アフリカ、ボツワナ、ナミビアの3カ国より1000点弱を数え、審査を経て各国より10点、合計30点の受賞作品がコレクションとして選出
フォーエバーマークブランドのダイヤは
4Cを超える厳選されたダイヤモンドの証として
そのひとつひとつにアイコンと個別認証ナンバーが印されているんです。
世界中のダイヤモンドの1%未満という
まさに稀少価値の高いダイヤモンドブランド
▼参考URL
http://www.forevermark.com/ja-jp/The-Forevermark-Story/Individually-chosen/
審査員には
スーパーモデル アレック・ウェックさん、
中国のジュエリーデザイナー カレン・リーさん
アートコンサルタント生駒芳子さん
が参加しています。
トークショーには、生駒芳子さん、カレン・リーさんが
アフリカファッションということで、ゼブラとジラーフ柄で
作品をモデルさんが身に着けて登場したのですが
ため息がでるほどの美しさ!
そして、、、、
2010年11月17日に、ニューアルバム「FUTUREKISS」のリリース予定の
倉木麻衣さんが
ゲストとして
ダイヤモンドで出来たスカーフをおもわせるような
デザインのネックレスをつけて登場
かわゆいです
ダイヤモンドとデザイナー、クラフトマンの思いをアーティストとして語りさらに
愛についてコメントされてました☆
そして発表会後に
展示会では
きょんちゃんとシャンパン、フィンガーフードをいただきながら
ゆっくり拝見して
ジュエリー作品も試着させていただきましたょ
本物ならではの
確かな重さはあるのですが嫌みな重さではなかったです。
きょんちゃんのシンプルコーデに
ネックレスがとっても映えてました!
いや〜
ほんとっすてきです
シャイニング・ライト・アウォーズ 2010 一般公開もされますょ。
参加作品の一部が日本橋高島屋 6階ジュエリーサロンに展示されますので
ダイヤモンドがお好きな方、みにいってみてはいかが?
『フォーエバーマーク ダイヤモンドフェア』
期間: 10月20日(水)〜26日(火)
時間:10:00〜20:00(最終日は18:00閉場)
入場料:無料
お問い合わせ:フォーエバーマーク
TEL:03-5423-7550
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。