2011年04月08日

鶴屋吉信道明寺

F1001322.jpgおいしいお砂糖をつかってるんだろうな
と想像させる
和菓子ならではの甘さ
を楽しめる道明寺

塩気は少なめです。
posted by グラニータ at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピンクオーラファイアー

20110408000203.jpg結婚がきまってハッピーオーラ全開のおーちゃん。


年齢分、キャンドルを並べて火をつけたら火柱みたいになっちゃいましたが(笑)

おーちゃんの胸のあたりに不思議なピンクのハッピーオーラを発見!

おーちゃんが着てたのは
ニットだし、
ネックレスつけてないし、
何かが反射したわけではないとおもう。

偶然写真に写ったピンクの光は
幸せのシンボルだとおもって
ハッピーオーラに
あやかりたいとおもいます☆
posted by グラニータ at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

ローズドマラケシュチャリティーイベントへ☆

F1020505.jpgF1020506.jpgF1020507.jpgF1020508.jpgF1020509.jpgF1020510.jpgローズドマラケシュ
チャリティーイベント

表参道 ザ・ギャラリーにいってきましたょ♪

キャンドルの飾らた階段をのぼると

バラの香りであふれた会場には

ローズウォーター
1000本分を贅沢につかったバラの噴水が!

なんと優雅な空気がながれているんでしょうと感動してしまいました。


モロッコの美容
についていろいろお聞きしたので詳しくはまた書きますね。


いまから、仲良しおーちゃんのお誕生日祝いでご飯。
朝たべた納豆ご飯だけだったからさすがに
おなかすいたぁ!
posted by グラニータ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜満開?

20110407172432.jpg桜がきれいだなー。

今日は朝から忙しいけど
綺麗な桜に心和ませてもらいました。
posted by グラニータ at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

仙太郎の桜もち

F1001317.jpg仙太郎の桜もち

しっとり
みずみずしい大人の味

葉っぱがダブルでした☆
posted by グラニータ at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幸せ

F1001316.jpg1杯のコーヒーで
幸せ♪

美味しいなぁ。

打ち合わせは
コーヒーが美味しいお店でしたいね。
posted by グラニータ at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

福餅大福さくら♪

F1001314.jpgF1001315.jpg銀座 鹿乃子

福餅大福 さくら
おいしかった!

中から桜の塩漬け入りの白餡がでてきました。

桜の和菓子をたべてる〜っと充実感があります。


道明寺

小ぶり

美味しいけど
おなじみ
記憶にある
道明寺の味。



リピートするのは
さくらの大福ネ♪
posted by グラニータ at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

移転祝いのギフトバルーン

F1001310.jpgF1001311.jpgゴールドとシルバーのメタリックスター

白バラ
鈴蘭
白い紫陽花

グリーン
を合わせた
バスケットアレンジ

気持ちを
フレッシュにする意味をこめて☆
posted by グラニータ at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オープニング記念トークショーと店舗装飾に

F1001308.jpg昨日多摩センター三越
プランセスオープニングにオーダーいただいたバルーン

トークショーステージ

店舗の装飾に使い回しができるように
ご用意させていただきました。

土地柄
お子さんにも好感をもっていただけるように
スマイルです。

グランドオープン
の文字が入った
バルーンはグリーン♪
posted by グラニータ at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月03日

プランセストークショー

P1000924.jpgP1000912.jpgF1001309.jpg今日は朝から多摩センター三越にてイベントのためにいってきましたょ。

プランセス オープニング記念として塩崎美紀ちゃんと一緒にトークショーをさせていただきました。

まだ少し、肌寒い中
たくさんの方に起こしいただけたことを感謝いたします。

いらしてくださった皆様
ありがとうございました(=⌒ー⌒=)

手作りのイベントでしたがトークショーを通じて
春のお買い物プランにお役立ていただけたら嬉しいです。


これまでのように
目にする物をなんでも手に入れてしまうのではなく
お買い物プランを立てることで、本当の意味での使える物選びができるとおもいます。


買い控え、でも、買いだめでもなく、
必要なものを必要なだけ
とりいれたいですよね。

みきちゃんプロデュース

ジャケット
のようにたくさんの想いがつまった愛がこめられた品物を大事にしながら永く使い回していけるといいですね☆
posted by グラニータ at 22:56| Comment(1) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

パウスカート

F1001308.jpg新しい
パウスカートをネットのフラショップで購入してみましたょ。


規定サイズは
スカート丈が75pみたいなのだけど

ちびっ子に嬉しい68p丈をみつけました☆

これに出会うまで
色と柄ですっごく迷いましたょ(^_^;)

バリエーションが多い上にどれも可愛いんだもん(笑)


今日履いてレッスンに出たかったのですが
本日はお仕事のためパウスカートデビューならず。
残念っ(+_+)


まっ
お仕事あるだけ有り難いです。


昨日から
新しい期に入り
企業さんも、業務が本格的に始動してるようで

急に世の中がぐぐっと動きだしたように感じました。
そんなわけで
3月のゆったりモードから気持ちをきりかえないといけないですネ。

働ける人が働いて
税金納めないとっ♪
posted by グラニータ at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

作ってあげたい彼ごはん6

F1001307.jpgフードコーディネーター
しおりさんのレシピ本
6冊目!

電子レンジde スチームおかず

蒸し野菜のタレ
バリエーションのレシピがみたくて買っちゃった♪

味噌ダレ
ピリ辛ゴマダレ
エスニックダレ
韓国風ダレ
ゆずコショウポン酢

全部作ってみよぉ〜っと☆
posted by グラニータ at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HARNEY&SONS FINE TEAS

F1001306.jpg先日ゆうきちゃんから
イエロー&ブルー

バニラコモロ


紅茶をいただきました♪

おいしいハーブティー

パッケージが可愛い!

サシェに入ったタイプなので使い易いのも好ポイントです☆

www.harney.jp
posted by グラニータ at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
検索ボックス
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。