2009年01月10日

ピータン豆腐

中華の前菜 ピータン豆腐 
冷ややっこに甘辛いタレとピータンをのせていただくおつまみ料理です。

妹からピータンをもらったので
簡単でおいしいピータン豆腐をオリジナルレシピでつくってみました。
SN3E0012[1].jpg

【材料】(二人分)

・ピータン 1個
・絹ごし豆腐 0.5丁
・サラダホウレンソウの茎の部分 3/4把
・ニンニク 一片

タレ(市販品)
・崔さんの チョルゲドレッシング チョルゲ醤油ごまドレッシング
http://www.saisan.jp/dressing.html
 適量


【つくり方】
1、ピータンは殻をむいて粗微塵切りにします。
2、豆腐を1口サイズ、適当な大きさに切り分けます。
3、ホウレンソウの茎をみじん切りにします。
4、ニンニクをおろし金ですりおろします。

5、お皿に盛りつけます。
  2の豆腐に、3のホウレンソウの茎、1のピータン、
  4のニンニクをのせて、タレのしょうゆ胡麻ドレッシングを
  かけると完成手(チョキ)



ホウレンソウの茎とニンニクをつかったのは
私がネギの生食が嫌いだからです。

ネギが好きな方はネギを刻んでのせてもいいとおもいますよ。


それから、タレのゴマドレがピータン豆腐と相性ばっちりなので
何も手を加えない状態でおいしくいただけます。

崔さんのおかげです。
崔さんのお店は大阪にしかないのでいつかいってみたいな〜新幹線
http://www.saisan.jp/shop.html
posted by グラニータ at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
検索ボックス