2009年03月11日

☆映画『守護天使』完成披露イベント☆

カンニング竹山さん主演の映画「守護天使」完成披露イベントで六本木のオリベホールにいってきたよ♪

監督は佐藤祐市氏です。↓の一番左

↑お写真は
文化通信.com様より読み込ませていただいてます。

鬼嫁のご機嫌をうかがいながら、1日500円のお小遣い生活をする
幸薄そうなメタボに悩むサラリーマン。普通の映画なら、サラリーマンAとかエキストラぐらいの存在ですが、守護天使はそのサラリーマンA的存在が主役なんですよ。

こういっちゃ失礼ですが、
この役、竹山さんはかなりハマリ役だと思うグッド(上向き矢印)


http://syugotenshi.jp/index.html



そして、
ヒロインはポーッキーガールでおなじみの惣那汐里さん(国民的美少女特別賞)。

この主演二人の説明だけだと
どんなストーリーだか全くわかんないですよね(笑)

ヒロインはダメリーマンと親子(父娘関係)なのか?

ぐらいしか想像できないとおもうんだけど。

家族でもなんでもありません。

通りすがりの美少女に勝手に恋をして、
ネットを通じて偶然知りえた犯罪情報の
魔の手から、救出しようと勝手に一生懸命奮闘するお話なんですよ。

演技派俳優の佐々木蔵之介さんはチンピラ役だし
おなじく演技は女優の寺島しのぶさんはパジャマにカーデガン姿の鬼嫁役だし、佐野史郎さんのデブホモ雑誌編集長役は怪しい雰囲気たっぷりでかなりおいしい感じです。

イケメン役
AAAの與真司郎さんは舞台挨拶で近くで拝見してもやっぱりイケメンです。



世の中いやなことがあっても
みんな一生懸命生きてるんだよっていうメッセージがこめられてる映画だなって思いました。

毎日あたりまえだとおもってる生活に疑問を感じたり、
生きる意味を考えなおしたいときなんかにみてくださいませ。

自分だってほんのちょっとの努力で誰かの役にたてるんだって
小さな発見があるかもれませんわーい(嬉しい顔)

そうそう。。

男は誰かを守るときに強くなれる
女は誰かに守ってもらえて幸せ

この2つは世の通説かな?
女が強くなったとはいえ、体力も精神力も弱い生き物だもんね。
だからこれがまかりとおればめでたし、めでたしハッピーエンドぴかぴか(新しい)


勝手にお助けキャンペーンサイト
www.katteni-otasuke.jp
posted by グラニータ at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
検索ボックス
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。