2005年6月に乳児白血病のために亡くなったタイラー・フェリスの両親によって設立されたNPO the Tyler Foundation
タイラー基金 2006年7月10日に特定非営利活動法人として発足し
闘病で苦しむ子供たちとその家族のサポートを目的としています。
今回参加したチャリティーパーティーでは、その活動の1つとして
セラピードッグの活躍についても紹介されてました。
日本では、まだ認知度の低いセラピードッグ。
病気と闘う子供たちに希望をあたえることが映像を通してよく伝わりましたヨ。
日本でもセラピードッグが普及するといいですね。
http://www.tylershineon.org/index.php/events_j/fall_2009_j/
お料理もパーティーのイメージにあわせたメニューがありましたよ。
マネーバッグイメージのえびのすり身入りスープ
金箔がのったリゾット
チョコレートのダイアログなど。
目で見てたのしめます。
御食事中にはライブオークションがあり、
日本未発売のワインやフランスのシャトーに宿泊しながらワイナリーをめぐれる旅行や、アウディーのスーパーカーを2か月利用できる権利、
ミスユニバース 宮坂 絵美里さんがつけて登場したダイヤモンドなどが出展され、番号を手にしながら、ほしい商品の際に手をあげます。
これはワクワクしますが、高額なのでさすがになかなか手をだしずらかったです。
御食事のあとには、ベガス気分を味わえるカジノで遊んでみました。
ルールが簡単で参加しやすいルーレットへ
SHOT マガジンでお世話になった皆様と

(掲載許可をいただけてないので、御顔写真失礼します。)
http://www.shotmagazine.jp/
こうして、楽しみながら
人々があつまり、社会問題を意識しあったり協力しあえるような
交流の場って素敵だなっておもいました。