コミカルな音
のわりに
シュールなPV
ハードなケンカシーンとのギャップがイイっ
でも、女性には優しくネ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
にお誘いいただいて
撮影にいってきましたよー
偶然!!!!
お洋服オソロでびっくり
の
で
撮影中
ゴソゴソとりだしてます・・・
テーブルの上には アレ が!
手に持ってる ピンク のアレが・・・
ちなみに
アレ にあわせてこのピンクのワンピをコーデしてみました
アネキャン、クラッシィ ドクモちゃん達にあえて
たのしかった
詳しいことは
また今度かきまーす
明日は青森で朝はやいので
用意してはやくお布団にはいろっと
新幹線たのしみだなーっ
かおりちゃんが3日本日、そして私が2日昨日
お誕生日だったので
みきちゃん、あつこさん、ようちゃん、あゆさん、おーちゃん、まおちゃん、まいちゃん
に
お誕生日のお祝いをしていただきました
祭日の夜に大好きなみんなのお時間をさいていただき
こうしてお祝いしてもらえて
私って
すごい幸せものだとおもいます
もしも、
食いっぱぐれることがあったら
泊まりにおいで!
ご飯たべさせてあげる!
など
ほんとうに心強い言葉をいただきました!!!!
みんな頼りになるしこれからもながーく
お世話になると思います。
今夜はほんとうにありがとうございました。
プレゼントも大切につかわせていただきます
これからもよろしくネ
ブロードウエィミュージカル IN THE HTS (インザハイツ)を
あつこさんと観劇してきました
場所は有楽町の東京国際フォーラム ホールC
グラミー賞、トニー賞を受賞した作品だけあって
歌とダンスが素敵でした
ストーリー展開がすべて
英語なのですが
ちゃんと
日本語字幕もあるので心配なしです(笑)
ミュージカルで
ラップがありはじめての体験でした。
ラップはかっこいいのですが、はやくてなにいってるかわからなくなってしまうので
しっかり字幕にたよってしまいました
ドミニカやプエルトリコ移民が多く住む街
マンハッタン北西部に位置するワシントンハイツの街角が舞台
のお話でコンビニ店を営んでるウスナビが主人公のお話。
コーヒーサービスもあるので
日本でいうところの食べれるしゃべれる
ミニストップみたいなかんじかな?(笑)
貧しい生活をぬけだしたい、
でも
そこには
暖かい家族、友情、恋など
大切なものがつまってる街
人間味あふれるヒューマンストーリー
でとっても身近なストーリー構成。
ラテンの陽気な人柄がミュージカルとなって表現されているのが新しいなとおもいました。
つらいことがあっても自分の居場所をみつけて明るくいきていこうっていう気になれます。
日本人は時として、まじめすぎて自分のポジションを見失うことがあるので
暗く落ち込むまえにみてほしいなとおもう舞台だったヨ
9月5日(日)まで観劇できますよ☆
チケット:キョードー東京 03-3498-6666
4月29日からスタートする
お招きいただきましたヨ
あきさん
と一緒にいってきました
偶然開演前に安尾さんにも
バッタリ
一緒に
Blue Man Group
は顔を青くぬった3人組のパフォーマンスで
オフブロードウェイで10年以上も上演されるロングランショー
言葉はひとことも発しないのに
アイコンタクトと身振り手振りだけでギャグが成立してしまう
かーなーり
キャラクター力の濃い舞台です。
シニカルなギャグだから
想像力を働かせないと理解できなくなってしまいますが
リズムと光と色がMIXされた演出に引き込まれてしまいます。
細かいことは
ネタばれしちゃうとこまるので
何もお伝えできないですが
ほんっとに
いっぱい笑えるから
1度見に行ってみた方がいいよっ
とみんなに言いたいです
客席にいながら
ブルーマンと目があうと
なにがおこるんだろうっ
としてしまいます。
客席のお客さんも参加できる舞台って
会場に一体感がうまれて楽しいですヨネ
ファミリープランや学割もあって
新料金体制はいいですね。
私は断然ポンチョ席派だけど
前の方の席をチョイスするなら当日のお洋服は
考えていったほうがいいかも
ブルーマン、またみた〜い!!
終演後にブルーマン達が記念撮影に
気軽に応じてくれるサービスもすっごいうれしい
お顔に青いインクつけてもらって記念になっちゃった
ブルーマン
▼詳しくはこちら
続き
切り株の家で買ったバームクーヘンをもって
と遊びにいったのはお友達のKIKUCHIさんのお家
http://social-apartment.com/builds/view/68
へ
ソーシャルアパートメントって日本人の私達には聞き慣れない言葉ですが
自分のお部屋プラスアルファの共有スペースが充実してるそうなんです。
素敵なお家だときいてたのですが
すっごい楽しいお家だったのでびっくり!!してしまいましたヨ。
お部屋ツアーめっちゃたのしかったので少しだけご紹介してしまいますネ
まずはエントランス
赤、黄色、青のおもちゃのような椅子が並べられている開放的なスペース。
シューズロッカー
良く履くシューズはこちらにおいて、
その他は各自のお部屋に置いておくそうです。
壁一面のメッセージボードには
お花見、ピクニック、コストコショッピング、焼き肉などのお誘いなどの書き込みがあり
掲示板をみてみんなであそびにいったりするそうです。
お部屋はこんなかんじのワンルーム
↓ここから 完全プライベート空間
ベッド、デスク、クローゼット、冷蔵庫が備え付けなので
トランク1個で引っ越しもできてしまいます。
そんなわけで、外国人の方も多くいらっしゃるそうです。
日本にいながらインターナショナルな雰囲気ですネ。
収納オプションでベッド下にも引き出しをつけらるんだって。
コートやドレスも入るクローゼットに引き出しもあります。
洋服の多い女性にとって
クローゼットは気になるポイント
さて
↓ここから共有スペースにもどります。
お化粧室
や
バスルーム
バスタブが2つ
他にシャワーもあり、時間帯もかぶらないので自由につかえるそうです。
ランドリールーム
最新の洗濯機にアイロン台もあります。
キッチン
いつもキレイにお掃除されてるからとっても快適に使えるそうです。
さて、ここからがさらにうらやましい設備〜っ!!
モダンな
テラス
たばこをすったり、テラスでお茶したりできます。
バーカウンター
ホームパーティーも本格的にできますネ。
ビリヤードにダーツ
ダーツ部みさとちゃんがさっそくトライ!
見事に命中です。
防音室
夜中まで大きな音をだしまくってもノープロブレムですヨ。
金ぴかゴールドの扉の奥に
女性専用のビューティールーム
お風呂上がりのパフルームとして使えます。
スチーマーやアイロン、コテなどもみんなで自由に使えます。
マッサージチェアでくつろぎながら
ガールズトークしたりネ(笑)
会議室
こちらでは住人で中学校の英語の先生が英会話教室を開催しているそうです。
ほかにも獨協大学の学生さんなどもいらっしゃるので勉強会を開催したり・・・
お勉強がはかどりそうです。
他にも大画面のTVやヨガもできるフィットネスルームなどを紹介していただきました。
もりだくさんのお部屋ツアーの後は
さっきかったバームクーヘンへでお茶タイム
しっとりバームクーヘン
どれもおいしい!
私のお気に入りはプレーンとチョコかな?
チョコがおもったよりあますぎずすきな感じで美味ぃ〜
獨協大学に在学中のKIKUCHIさんといっしょに♪
こちらに住んでからまだ2ヶ月だそうですが
お友達の輪がほんとうにひろがったそうです。
外国人居住者の方のお友達の外国人の方も頻繁に遊びにくるので
問答無用で英語で話しかけられるので
英会話もずいぶん上達したそうです
プチ留学気分になれるのですっごいうらやましぃ環境です。
これだけ設備がそろってて、一月 4万3千円〜4万7千円のお家賃ってめちゃくちゃ
お得ですよね〜
いいな いいなぁー
体験宿泊も1週間からできるそうなのでめちゃくちゃ興味もってしまいました。
いまなら女性のお部屋はいくつか空いてるそうです。
私が学生だったら、海外留学よりもソーシャルアパートメントに住むことえらんじゃったかも
毎日パーティーできて
英会話が上達して
水回りのお掃除いらずで
キッチンがひろくて
美容と健康の専用スペースがあって
友だち付きのお家
病気になっても、誰かが手助けしてくれて安心だし泥棒など防犯面でも心強いそうで
理想的すぎます
そしてリーズナブル!
学生のころや、もっと若かったらぜったいここに住んでたとおもいます!!
こんなに
オシャレで贅沢なお部屋だったら身近なお友達に自慢できてしまいますネ。
ほんとうにたのしいお部屋ツアーでした。
また遊びにいかせていただきたいなとおもいます
ありがとうございました
遠足メモ
ソーシャルアパートメント松原団地
http://social-apartment.com/builds/view/68
埼玉県草加市栄町3-9-34
地図:http://social-apartment.com/builds/access/68
東武伊勢崎線 松原団地より徒歩8分
TEL:03−5485−7377
和食ダイニングざぼう
埼玉県草加市金明町510-1
地図:http://r.gnavi.co.jp/a333100/map1.htm
TEL:048-946-7278
切り株の家
http://www.kirikabu-house.com/
埼玉県草加市草加3−8−15
地図:http://www.kirikabu-house.com/company.html
TEL:048−942−6555
先日、おサイフケータイの説明会
に参加しました!
おサイフ携帯について、知ってはいたのですが、難しそうな印象があったので
いままで
つかったことがなかったのですが、きちんと説明をきいたらそんなに大変ではないことがわかりましたヨ
1度設定してしまえば、とっても簡単で便利
私の携帯は、対応機種だったので、
面白そうだったし、さっそく使ってみたよん
電子マネーEdyの登録!
これを使うと小銭いらずで、 スピーディーにお買い物できちゃいます。
Edyに登録設定をしたあとに、コンビニで使用できるお金を電子マネーとしてチャージしておきました。
そしてそして、
お財布ケータイ(ケータイEdy)
をマックでつかってみたよ
クーポンで
カリフォルニア バーガーとカプチーノ
それから平日150円のポテトをオーダーしてみました。
(ほんとはテキサスバーガーたべたかったのですが、今日からですよね?)
2010年ようにプロフィール写真を
チェンジしようとおもってるのですが
どれにしようかまよってますよー
うーん
1枚目 真正面の写真
3枚目 グレーバック 角度つき正面
すっごいたくさんある中から
絞って絞って
ここまできたのですが
見すぎてよくわからなくなってきました
ポイントつかって機種交換しましたよ
通話がおおかったので
タイプM→タイプLL へ
防水タイプです。
カメラのスペックとデザインでほぼきめちゃいました
そして
もうひとつおもしろいなとおもったのが
フレグランスピース搭載。
そう!CMでも紹介されてる香る携帯♪
ということで
携帯ライフにアロマをとりいれるべく
アロマ&カラーリスト 土屋あつ子先生に
“カウンセリング&アロマブレンド”
をしてもらいました。
携帯なので顔の近くで使うことを想定して
条件はこんな感じ。
1、活力が出る (仕事メインなので)
2、リラックスできる
3、電磁波による悪い影響をすこしでも予防
4、いい香り
あつ子先生がはじめにピックアップしてくれたのが
オレンジ系
ダイエットにもなるグレープフルーツ
柑橘系はなじみのあるいいかおり
アクセントになるペッパー(活力&冷え対策)
サイプレス(リラックス)
ジュニパー(リラックス)
バルサムモミ(リラックス)
ティートゥリー(活力・抗菌)
レモン(集中力UP)
を最初に提案してもらい
その中から
好きな香りを選定。
たくさんあるアロマボトルの蓋を
かぎながら
消去法で選んで2つに絞ってみました。
結果は・・・・
1、活力が出る&集中力UP
・ペパーミント
2、リラックスに
・ベルガモット
でボトル入りのガムみたいなすっきりおいしい香りになりました!
チップをはずしてアロマを2滴。
チップに対するアロマの適量が1〜2滴。
なので
各1滴ずつブレンドしてみました。
2滴だと少々多いので余分なものはティッシュオフ
アロマは
香水よりも優れている点があるんです。
香水は間違って混ぜるとおかしなにおいになってしまうことがあるのですが
アロマオイルは混ぜてもブレンドになるだけで
不快な香りになることがすくないんです。
だから
香りがうすまったり
気分が変わったら別のアロマとブレンドして
香りに変化をつけて携帯してみたいなとおもってます
青山にある
わんちゃんのトリミング&お洋服のお店
に
プレゼント選びで遊びにいってきましたよ
BAZAAR 10月号にも掲載された
有名人御用達のショップ。
イタリアの FOR PETS ONLY(フォー・ペッツ・オンリー)の取り扱いもありますよ。
すっごいかわいいです。
お散歩バッグはプレゼントように。
ボーン型スポンジはペット用って書いてあるけどかわいいのでお家でつかおうとおもいます。
(株)マーナの
SHIPPIO・ポコ ボーンスポンジ
吸盤がついてて便利です。
ドメブラですよ。
ところで、スポンジで検索してたらおもしろいブログ発見しちゃいました。
スポンジの性能を比較してる方がいらっしゃるんですねー。
おもしろーい
ちったんに
お誘いいただいて
吉原珠央さん
出版記念特別セミナーで虎ノ門におじゃましました。
10万部売れている
「また会いたい」と思われる人の 38のルール
の女性読者向けワークショップでグループワークなどを
体験してきましたよー。
http://ameblo.jp/womancbbyoshihara/entry-10400235971.html
パワーあふれる健康美人というイメージの吉原珠央さんのお話
は日常的な事例をふまえて
すぐに実践できるポジティブな内容です。
謙遜型の否定よりも肯定系の「ありがとう」を使うこと
観察すること
ポジティブな表現をすること
プチ幸せの発見法
対人関係において、自分のポジショニング
など
当たり前のことなのだけど
改めて意識すると人生をたのしめそうだなとおもいました。
参考になりましたヨ。
バタバターっとすすめてきましたが、ふりかえってみるとあっというまにすぎて
そして、めっちゃたのしかったです。
チームTomco
とむぅがウォーキングやダンスをがんばってくれました!
そして、ダンサーズのsekiiくん、erinaちゃんすてきなサポートで華やかにしてくれましたよ。
登場はかっこよかったです。
とむうが、私のお気に入りのキラキラピンクの
ピンヒールパンプスでウォーキング!
衣装チェンジをして、仮面をはずして・・・
おおっ
予定外に感極まって脱いじゃいましたヨ。
バーレスクダンサーになりきり半乳でおどってたら
客席がわいてました。
グランプリはとれなかったけど、たのしかったよー。
グランプリはこちら
るる
ちゃん19歳。 こんな子があるいてたらナンパしたーい。
日テレ バンキシャ! などTVの取材もたくさんきてました。
ナイロンガールズにも詳しくでてるのでよかったら
みてみてくださいな。
http://nylongirls.jp/topics/2009/11/tokyocosmeboy.html
京都のお友達 山崎伸子ちゃんが
東京でのお仕事できてたので
一緒にご飯しましたよー。
偶然にも・・・・
私ほんとは、この日夜にお仕事が入る予定だったのが、なくなり。。。
パーティーに誘われてたのでいこうとおもったら
日程違いで予定がなくなり。。。。
急に
ぽこっとスケジュールがあいちゃったのですよ。
まさに、GOODタイミング!
のこちゃんもカラーの先生なのですが
あつこさんこと
土屋あつ子
先生もカラーの先生向けの講師をしてますよ。
あつこさんも打ち合わせが入るかも?ちょっとだけ。。。。といいながら
ご飯にきてくれました。
そして、
薫ちゃんこと小川薫先生
心と体のメンテナンス、予防医学のプロフェッショナル。
ちょうど、この日の前日私は薫ちゃんのサロンで
コリかたまった首と肩を含めた全身マッサージと頭蓋骨矯正をしてもらいました。
なんと!
超合金でできてるかとおもえるぐらいかたくなってた
首、肩は外側が少しお肉の質感がでてきたし、
頭蓋骨矯正では顔がシャープになっちゃったよー。
顔幅ほんとに小さくなったもん。
写真つきで説明したいところですが
今回リラックスモードで
うっかりお写真とりそこなっちゃったので12月にもういちどうかがったときに
しっかりご紹介したいとおもいます。
そうそう、今頭蓋骨矯正キャンペーンしてるそうですよー。
ということで、みんなで美容、仕事&薫ちゃんのサロンの効果の話題でもりあがりましたとさ。。。。
隠れ家的なタイ料理屋さんでネ
水菜 のお世話編
あちゅこリーダーが率先してならってますよ。
わきあいあいと楽しそうです。
私
畝と畝の間の雑草むしってます。
ポッツーン むしりむしり・・・
お、たくさん収穫できましたね。
自然のなかできもちいいです。
井戸の水くみをしてみました。
冷たい水が心地よいです。
そして、きぃーこ きぃーこ
と
水をくみ上げる音が自然のなかで聞くと
心地いいんです。なので動画でお伝え。
遠くにみんな、離れてわたし。
この姿勢は腰に負担がかかって痛いです。
こうしていると
Sua
のワンピがもんぺにみえちゃうww
Wポケットだし、ストレッチがきいてるから動きやすくて最近のお気に入り。
なんとなく頻繁に着ちゃってますね。
NYLON4月号掲載されてたワンピなんですよ。
↓
▼こんなかんじ。
http://www.dreamtune.net/products/detail.php?product_id=133