読モ女子会に参加してきました。
いつも様々な企業さんから、魅力的な商品をいろいろご紹介いただける楽しい女子会。
ブッフェスタイルの美味しいお食事をいただきながら情報収集してきたので
ブログを通じてみなさんに情報シェアしますね。
まず1つめ
山崎製パン ランチパックシリーズ
学生のころから、親しみのある、あの四角いサンドイッチ。
ご当地ものをカウントすると種類がものすごく豊富なんです。
商品ディスプレイに、ご当地ランチパックのマップがあって
みたことも味わったこともない未知のランチパックがたくさんならんでいました。
たとえば、富士宮やきそばとか、マニアックなのもあります。
人気商品のランキングクイズでは、みんなでどのランチパックが人気があるのか
予想をしてみました。
私はタマゴをえらんだのですが、1位はやっぱりピーナッツ。
私も好きですが、だんとつで根強い人気があるんですね。
期間限定のアメーラトマトのランチパックも試食させていただいたのですが、とってもおいしかったですよ。
そして、ピーナッツのトーストして食べる方法もはじめて知りました。
外側は、サクサクして中身は、とろーりで絶妙な食感ではまりそうです。
それから、日頃疑問におもっていた、なぜ常温で保存できるのか?
という疑問。こちらを教えてもらったのですが、人の手を一切ふれずにつくることができるので
雑菌がつかないから常温でうっていても大丈夫だそうです。
また、みみの部分はどうしているのか?という疑問にも、こたえていただきました。
みみの部分もお菓子にしたり、豚の資料になったりしているそうです。
ムダなくつかっているんですね。
こういうお話をきくと安心してたべられます。
ランチパックいろいろあるのでぜひみなさんもチェックしてみてね。
パソコン
モバイル
それから、美容の分野から
アルマードのコスメをご紹介いただきました。
加水分解卵殻膜を配合し、先端のサイエンスを凝縮したコスメ&サプリブランドでアルマード以外どこにもない細胞レベルで美肌にリーチするサイエンスコスメを特徴としています。
私は、おいしいりんご味の美容ドリンク
TO-U+ビューティードリンク 8,160円(12本)
がいいなとおもいました。青森のりんごに、広島のカキをつかっているんだそうです。
カラダの中から潤い、肌が艶めいて、化粧のノリがよくなる実感がありました。
おいしくて、カラダにイイ。美容ドリンクを極めているかんじです。
飲み続けると疲れを改善することもできるそうです。
そして、
涙にも汗にもにじまない。24時間ストレスフリーなマスカラ。
仕上がりは毛の1本1本がくっきりとまっすぐ上にむかってのび、キレイにカールがきまります。
CELLULA マスカラ 3,780円
アルマードオンラインショップ
" target="_blank">こちら